クラシックカーラリーが10月小湊鐵道沿線を走行しました。車好きの友人がクラシックカーラリーが市原を通過することを教えてくれました。早速HPで検索すると、そのコースは高滝-飯給間を走ると想像し早速出かけました。なんとかキハ200との遭遇を期待しましたが生憎そのチャンスはなかったです。堺正章、西田ひかる、近藤真彦、稲川淳一さん等合計107台のラリーで高滝-飯給間を通りました。
車のことが全く分かりませんが、そのとき撮影した中から抜粋で紹介します。 高滝付近の踏切で待ちましたが、かなり予定より遅れてクラシックカーが来て、その前に28レは行ってしまいました。 ![]() 沿線は、クラシックカー見物は勿論、芸能人を一目見ようと沢山の人が集まって来ました。 ![]() 高滝駅の踏切で、次の21レに期待して待ってましたが、列車が来たときにはクラシックカーの列が途絶えてしまい、またまたスカです。 本来ここでクラシックカーとの絡めを狙いたかったんですが・・・ ![]() 次に行ったのは飯給駅。ここでも絡め狙いです。でもやはり列車が来る時刻には車の列はとぎれ、列車が来たときは車は1台もありませんでした。 ![]() いつもは閑散とした飯給駅周辺にも沢山(!?)のギャラリーが。左奥に見慣れた車が・・・・ ![]() 希望的には列車の手前にクラシックカーが欲しかった・・・ ![]() この車のドライバーは堺正章さんです。ナンバーは消しました。 暫くして近藤真彦さんを見かけましたが撮影できませんでした。西田ひかるさん、稲川淳一さん等は見ることは出来なかったです。 ![]() 結局、珍しいクラシックカーを40台くらい撮影してとぼとぼ帰宅です。 ![]() |